高田馬場 ”癒しのフォレスト””はリラク&エステが独自の人気店!フェイシャルがお勧めです。

my_boom

5/29早朝に13:30からの120分コースを予約、これまで体験した事が無いフェイシャルエステはメンズにも人気の施術と始めて知りました。癒しのフォレストさんは、リラクゼーションとエステが合体した、どちらかというとエステ寄りの施術は新たな癒しの形です。

リラク訪問のコンセプトは、経験年数10年以上のお店です。確かな技術を味わいたい。

高田馬場早稲田口は改札口を通過して真っ直ぐ。歩道を左手に歩くと200m先に癒しのフォレストのあるビルへ。

おたからやさんの手前のビルです

かなり奥まった玄関を入って右にエレベーターがあります。セキュリティ無し守衛さんもいないです。

藤和高田馬場コープⅡというビルの2階です
変わった作りのビル、玄関は奥にあります

セラピストさんは細身で色白で美人系、日本人の日本語に聴こえました。あれ?日本人店だったっけ?と思うほどで会話は全く問題ありません。

カーテンで仕切られた部屋が3室、2人掛けソファーに腰掛けると、熱めの足湯。5分程浸けてから自分の右足で左足を擦ると、タオルで拭いていただけます。

店内撮影を希望すると、まさかのNG。小綺麗だが装飾に気合はない。後で聞くとこれまで取材は全てお断りしていると言う。

癒しのフォレストさんは、バリエーションが豊富。デコルテ、フェイシャル、背面、脚、蒸しタオル、肩蒸しタオル、足裏オイルマッサージ、蒸しタオル。背中は乗っかって足を乗せてマッサージしてくれます。

どのようなマッサージを取り入れているのか?というと中国式だそうです。7割は女性客で男性もフェイシャルをされるという。フェイシャルというと、マッサージやリラクとは分野が異なるエステ。

私は初めてフェイシャルエステをして頂きました。タイ古式マッサージ店で最後のほうで顔のマッサージをしてくれることがありますが、全く違う。

女性向けのフェイシャルなんだろうな、と思えるエステ寄りな入念でありやさしいタッチのマッサージでした。

店長さんは掌が温かいを通り越して熱気が有ります。これまでに施術を受けてきたセラピストさんでこんなに暖かい手のひらの方は初めてでした。

手のひらに集中しながら施術をされている、ということです。

熱い熱い濡れタオルを幾重にも重ねてから保温用の覆いをしてしばらくそのままにします。肩と背中と足をして頂きました。

施術後にじわっと暖かい感じになる。血行促進効果があるのだと思います。リピーターが多い女性に人気のお店ですが一見客も大切にされているということでした。

私の施術の後に早めに癒しのフォレストに入店したのも女性でリピーター。でも、男性も全く気兼ねせず通える優良店でした。店内は女性好みな感じがないのに女性リピーターが多い、施術内容重視でコスパで選ぶ賢い女性に人気なお店という印象でした。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました