mieru

読書とその周辺

異邦人 アルベール・カミュ著

「ジャーナリストだった父が勧めてくれた・・・」と最近知り合った女性が繰り返し読んでいる。このタイミングを逃すとたぶん読まない。なんで、読みたくなったこの”異邦人”には感動的な場面、言葉がありませんでした。被疑者の心理に寄り添う価値はある。 ...
my_boom

腹巻は若さに打ち勝つ常用すべし!

12月に入りました。寒くなってゆくようです。ところにより大雪ということ。みなさんいかがお過ごしでしょうか?いつもご訪問いただきありがとうございます。 わたくしは、マッサージを受けることが好きで、マッサージしてあげることがもっと好きです。今は...
ヴィパッサナー

ハタチのころ思い描いていた未来と今ってどんな感じですか?

いつもご訪問いただきありがとうございます。みなさんいかがお過ごしですか? わたくしはこの12月25日のクリスマスに仏教の瞑想会に参加します。 エー、世間・世界がキリスト教の文化の大イベントのさ中に反旗を翻して?仏教にいそしむのです。 12時...
my_boom

コロナ感染対策で面会できなかった母が救急搬送され入院。退院で介護タクシーに付き添った。母と久しぶりの会話。③

2022年11月10日、急性肺炎で救急搬送された母はさいたま市民病院に入院しました。経過は良好で11月26日(土) 10時に退院しました。 (なんということもない母と次男の2022年コロナ渦でのひと時です。おもえばこの10年間を母を中心に寄...
my_boom

コロナ感染対策で面会できなかった母が救急搬送され入院。退院で介護タクシーに付き添った。母と久しぶりの会話。②

2022年11月10日、急性肺炎で救急搬送された母は老人ホームからさいたま市民病院に入院しました。経過は良好で11月26日(土) 10時に退院しました。 車同士のトラブルで後ろから煽るってありますけど、前が通せんぼって通行遅延っていうんでし...
Uncategorized

コロナ感染対策で面会できなかった母が救急搬送され入院。退院で介護タクシーに付き添った。母と久しぶりの会話。

2022年11月10日、急性肺炎で救急搬送された母はさいたま市民病院に入院しました。経過は良好で回復。電話で担当医2名とお話しさせて頂き、担当の看護師さんと細かな打ち合わせをして11月26日(土) 10時に退院しました。 8:04発の最寄駅...
my_boom

エイリッシュガーデン 銀座  河原 えいりさんとのことをすこし 【PR】

エイリッシュガーデン 銀座の河原えいりさんにお会いする前にすこしおもっていたことがあります。日本人特有の遠慮。 【本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます】 オーナーセラピストの河原セラピストご自身の遠慮ではありません。テレビ出演さ...
ちょい悪

人間の”蜜”ってあるとおもう。

いつも当ブログに訪問いただきありがとうございます。みなさんいかがお過ごしでしょうか?  わたくしは先ほど母の入院していた病院から介護タクシーに付き添い、多少母と話しをして老人ホームに預けて帰宅したところです。後日ブログでお話ししようとおもい...
読書とその周辺

”異邦人”と母の退院と

カミュの”異邦人”を繰り返し読むというひとがいた。小説はご無沙汰だったけれど、突然に読んでみたくなって読んでいます。 同じ本を繰り返し読む。すると、感じ方が変わる、深まる。 新宿紀伊国屋書店本店。文庫コーナーで棚を探すとない。手前の平置きに...
副業(ブログ収益化)

ブログは3年続けて結果がゼロでも続けると決めてやる!お金目的では意志薄弱なんで続きません!

ブログ運営に関するアクセスが増えているので、久しぶりにブログ運営についてすこし。毎日更新せずともアクセスがまったくないブログってたぶんありません。 アクセスが1件でもあれば、収益化の糸口はある。でも、すこし厳しめに「継続こそ命!」ということ...
error:Content is protected !!