mieru

健康法

血圧降下剤を止めて1日目の結果

最近めまいをすることがある。しゃがんだ状態から立ち上がるとクラクラする。3日前の夜に試しに血圧を測定すると上が99でした。測定の仕方にミスがあったのか? 繰り返し測定すると上が110程度。この2年以上、高血圧な症状に少し気苦労してきており、...
健康法

4か月で血圧が50下がった件

今朝の血圧が128の86。で、昨年12月18日の血圧は、上が160で下が110でした。昨年末から血圧降下剤を服用しています。 薬の力を借りると下がるんですが、上が140で下が90という感じで、まだ高かった。4/21の夜に計ると上103下78...
読書とその周辺

家族だから愛したんじゃなくって、愛したのが家族だった 岸田奈美

困難に悩んでいる人が読むと、生きる勇気がもらえる本。著者の岸田奈美さんを今回本書で初めて知ります。SNSではかなり有名な方のようです。 少し意味不明な本の題名が気になって手に取った本です。題名から察するに、少し年配の女性と思いましたが199...
my_boom

誰も捨て置かない山本太郎

記者会見に先駆けて、今年の参議院埼玉選挙区に立候補された西みゆかさんのお披露目会で、山本太郎さんが恒例の質問を受け付けていました。 私が山本太郎さんに興味を持ったのは2019年の前回の参議院選挙からです。ひとりで新しい政党を作るというニュー...
Uncategorized

参議院議員選挙に立候補された西みゆかさんにお会いしました

先日、今年の参議院議員に埼玉選挙区から立候補予定の西みゆかさんにお会いしました。事前にご連絡を頂いて、久しぶりに生山本太郎さんのお顔も拝見したかった。 西みゆかさんは川口市出身で慶応大学法学部を卒業後に弁護士となっています。私も別の大学の法...
読書とその周辺

”名前が出ない”がピタッと無くなる本 宇都出雅巳

何かで別の室に行き着く、何をしにその室に行ったのか、忘れる事があります。大体は、大した事ではなく、ちょっとしたこと。 シニアになると忘れる、初めて忘れる。老いなのでしょう。 コーしたときは、また、前の室に戻り、していた動作を思い出して、テー...
Uncategorized

”顔を忘れた”と母に言われる

上皇様と同じ年の母は老人ホームのお世話になっています。 新型コロナ渦でその老人ホームの母の部屋に入室できなくなりました。コロナになる前には、便通を良くする為にと本人指定でヨーグルト、バナナ、納豆をスーパーで買って私が届けてきました。 そして...
Uncategorized

慈しみの瞑想4か月目の個人的感覚

慈しみの瞑想を意識して毎日必ずすると決めたのが今年の元旦。4月半ばの今日、どのような変化が起きているのかを振り返ってみました。 もちろん、個人差はあるし、見当違いなところもあるかもしれ知れません。 今起きている戦争については、過去の自分であ...
読書とその周辺

宇都出流速読法の繰り返す意味

ヴィパッサナー瞑想も宇都出雅巳さんの速読法も繰り返すという点は同じです。 スポーツも練習をして繰り返して技術が会得できます。 ヴィパッサナー瞑想は試験の過去問を解くこととは異質で、自分の欠陥に気づいたり、ひたすら考えずに暴れる馬を調教するよ...
Uncategorized

たった5分の体操が効く件

先週、初めての整体師さんからマッサージを受けました。 この半年ほどは、鍼灸も吸い玉もしていなく、身体が固くなる自覚はあるものの、巣篭もり感も手伝って体調のメンテナンスを怠っています。 あまり期待していなかったんですが、背中が妙にほぐれた。期...
error:Content is protected !!