my_boom膝痛はストレッチで解消する 東洋医学が膝に効きます! 50歳あたりから膝痛に悩まされてきています。おかしいな?水が溜まっている。ということが突然に起こって、整形外科に行くと、水を抜いてもらって抗炎症剤の注射をされました。それから2週間で水が溜まった。 水を抜くと癖にな...2021.09.25my_boom健康法読書とその周辺
読書とその周辺人口減少社会の未来学 内田樹編 少し古い未来学本ですが、リタイア以後の人生を考えるにあたり、未来の地域社会や国の在り様がどうなっているのか?が知りたくて手にとった本です。内田樹さんはレフト系の論者なのでしょうか。 わたくしはあまり存じ上げません。左方面も右方面も好きにはな...2021.09.24読書とその周辺
副業(ブログ収益化)はじめの一歩を踏み出そう マイケル・E・ガーバー著 マーケティングの教科書 50歳を過ぎてから成功のチャンスが巡ってくるのは1回しかない、と言われることがあります。シングルシニアが起業を考えて実行するためには、何度も失敗・失態を繰り返すわけにはいかない。 このコロナ渦では、コロナ以前からのマ...2021.09.23副業(ブログ収益化)読書とその周辺
副業(ブログ収益化)最軽量のマネジメント 山田理著 会社仕事が減る時代の働き方 私が新卒で就職した頃の日本の社会全体が、ホボ終身雇用制度下にあって、就職すると人生を預けるようにして一生その会社の一員として働くことが常識とされていました。 いい会社に就職することは人生最大の問題でした。ソコで唯...2021.09.22副業(ブログ収益化)読書とその周辺
my_boom大きい靴問題 解消してます? 27.5cm以上のサイズの人の専門店 靴の専門店でも27.5㎝以上の靴はあまり見かけません。需要が少ないからなのでしょう。今の私の靴のサイズは28cm。少し話しが変わります。 なんで、スラックスでもパンツでも靴でもサイズが違うのに料金は一緒...2021.09.21my_boom
健康法男の更年期 ホルモンの変化はある 女性には閉経という明らかな現象があるのでわかりやすい。男性に更年期が確かにある、と作家の五木寛之さんは著書で言っていました。 何をもって五木寛之さんが「更年期」を男性に対して定義していたのかはしらないけれど、ただ単に、...2021.09.20健康法
コロナ温泉旅行に行きたい気分 コロナで温泉スパは安全なのか? 自宅近くにスパの温泉があります。コロナになってからは回数券で通っていたそのスパにも一度も行っていません。 最大の理由は、腸から排出される大量のウイルスが漂っているからです。もちろん、公衆機関にあっては、消毒は...2021.09.19コロナ
コロナいつ死んでもかまわない 母がいつ亡くなってもしかたない 老人ホームにお世話になっている母に老人会からお茶の贈り物が届きました。母がホームに入居する前はひとりで暮らしていました。 ケアマネージャーさんのお世話になり、掃除などのサービスを受け、民生委員の方にもお世話に...2021.09.18コロナ
Uncategorized将来準備と今の最大化 将来が無い人はどうするか? 人生100年と言われることが半ば常識化している日本。その一方で、ヨーロッパでは格差社会が進んで平均余命が縮んだ国がある。その1つがポルトガル。 医療科学は確実に進歩しガン治療も進むので、必然的に平均余命が長くなっ...2021.09.17Uncategorized
コロナビフォーコロナの行動で2022年100万人 デルタとミューの興亡盛衰 毒性が強く人類にとっての脅威度が高いのはミュー株。そして、今の日本で置き換わった新型コロナはデルタ株です。 どうやら、ミューよりもデルタに分がある。新型コロナの変異株同士の攻防盛衰のお話。9月9日に政府が発表した新...2021.09.16コロナ