mieru

副業(ブログ収益化)

スマフォスケジュール管理術

書き止めないとやりません コロナ渦で会社から毎朝体調に関するメールが来ます。定刻に返信を終えないとペナルティー。請負の会社から電話がきます。 些細な、でも見逃せない1つの仕事が増えました。私はスマフォにカレンダーに毎日チェック項目を作成し、...
健康法

87歳、母のコロナワクチン

2日前に1回目ファイザー 新型コロナのワクチンがそろそろ自分にも回って来そうなこの頃。母の老人ホームでは、周りの入居高齢者がかなり早めにワクチンを受けていた。 同じ老人ホームでも順番があるらしい。訪問医療機関が一律ではなく入居者が選ぶことが...
健康法

歯の意識改革は必須

なぜ歯はおろそかになるのか? 歯は鏡で顔を見るようにはつまびらかではない。就寝前に毎日歯磨きをする以上の手当ては思い当たらない。痛くなければ気にならない。 電動歯ブラシを使ったことはない。たまに行く歯医者で糸ようじのような糸で歯の間の掃除を...
movies

素晴らしき世界 西川美和監督 映画評

前科とラベリングと非差別と 弱ものが切り捨てられている。 今は普通に生きられていても、いつ弾き飛ばされるか知れない世界。どんどん生きづらい日本。そんな日本人への共感を動機として生まれた映画。 (昨日、飯田橋ギンレイホールで上映していたので感...
健康法

十字式健康法 両国施術院

コロナ渦で閉院した十字式は復活し繁盛しています。
副業(ブログ収益化)

定年の意味するところ

無風の定年延長 俳優の江口のりこさんが気になって調べたことが最近あります。気取らない、少し陰のある表情とかぶらないキャラ。江口のりこさんは高校進学することなく上京し東京乾電池という劇団員になった。 英断。 わたくしはみんなと同じく高校に進学...
読書とその周辺

いつ死んでもいい老い方 外山茂比古著

”いつ死んでもいい老い方” 外山茂比古著から学んだこと。
コロナ

新型コロナウイルスからのメッセージとは?

我を張るな 2021年6月20日までの緊急事態宣言が日本では解除の見込み。オリンピック開催予定ではなかったと仮定すると、何が正解なのだろう。 イギリスではインド変異株(デルタ株)が流行し、新型コロナウイルス対策の規制をおよそ1か月延期すると...
ヴィパッサナー

幸福とカルマ(業)と

テーラワーダ仏教(大乗仏教側が”小乗仏教”と呼んだ本道の仏教)のスマナサーラ長老のyoutubeを拝聴した感想を綴ります。相談者は、3代自殺の家系に生まれ、自分も肢体不自由の病の人生を悩んでいます。 カルマ、それが何? この環境(国・社会的...
読書とその周辺

体の痛みがすーっと消える本 富永喜代著

長生きしたけりゃ医者選びが9割 加齢に伴い体には様々な痛みが感じられてきます。その痛みに対する考え方を改めさせてくれる一冊です。 行政は”かかりつけ医”制度を導入しているけれど、自分に合った医者を探す事は難しい。子供のころ親に連れて行かされ...
error:Content is protected !!